みなさん、お久しぶりです、Nahoです。
みなさん、ゴールデンウィークが始まりましたね。
とはいえ緊急事態宣言が発令されて、今年のGWもステイホームしなくてはいけず非常に微妙な心境。
いろんな商業施設も美術館もクローズになってしまって、やりたいことできなくなってしまいました。
正直、政府の都合に付き合わされててムカつきますよ、、、
とはいえ、ムカついててもしょうがないので、
そんなGWに何をするか、初日の朝にリストアップしてみた。
やりたいこと、するべきことを忘れないようにするためにここの残しておくね、
Youtubeに載せる動画を撮る!
→三脚買わなきゃ
映画見る
(アンナカレーニナ見る予定。
現代アート勉強する
緊急事態宣言でクローズしているところが多いので、解除された後、展覧会倍楽しめるように。
美術手帖編集の現代アート辞典買った!
レミフラダンス覚える
わかる人にはわかるアレ。
とりあえず1番だけはマスターしたい
なぜやるか、ダンス歌未経験の子の気持ちを理解するため(国プの鏡)
読書時間とる
読む本
ザリガニの鳴くところ
取材、執筆、推敲 書く人の教科書 (←買って満足して全然読み進められてない)
書評書く
持続可能な魂の利用
愛されなくても別に
好きなものノート作る
イラストレーター・ブロガーのFukiさんがやってて、私もやりたくなった。
英語版ポッドキャストとる
海外向けで作りたくなった。後、英語力落ちそうで怖くなったのもある。
Life as a woman in Japan(仮)
イラストを描く
とりあえず友達に頼まれたやつを。
待ってこれ、やること多すぎて、
途中で全部やりたくなくなるやつだ、、、!!!
こうやってTo Doにした途端、やりたいことがすべきことになるのなんでだろうね
忘れたくないからリスト化したのにね、
でも、やらないと自己嫌悪に陥るのなんだろうね
でも、どれも時間単位で換算したら大したことなさそうなので、
達成して見せるよ!!!!はい!!!!宣言した!!!