私はNetflixでひたすら洋画や海外ドラマを見漁る女として有名なんですけど(?)ここ最近で見ててとても気にい…
20卒、8ヶ月でポジティブに退職した話
皆さん、お久しぶりです。 突然ですが、今月をもって勤めていた専門商社を辞めることになりました! だらだら書いて…
新卒、入社3ヶ月目で会社を辞めようとしたけど、やっぱり復帰した私の話。
このMental Hacks for GIRLSというカテゴリーなんだけど、 メンタル弱めの女の子が元気に楽し…
本屋さんのダイアナ
久しぶりのBook shelfコーナー。新社会人になってから、忙しくて土日くらいボーーッとさせてくれという怠け…
男女平等の社会における 『女性らしさ』ってなに?
「電話対応は、愛嬌のある感じでハキハキとリアクションも可愛らしくね」 新社会人になって間も無く、電話対応の研修…
チーズはどこへ消えた?
積読本減ってきたから、また本屋に寄ってしまい、そしたら、まあ買ってしまうよね、、、 本屋の洋書コーナーに行くた…
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー。
ストーリー 地元の「元底辺中学校」に通うことになった少年と、そのお母さんの話。 お母さんは、著者のブレイディみ…
三つ編み(世界システム論と男女格差について考える)
こんにちは、Nahoです。 最近、とても暖かかったり、急に雪が降って冷え込んだり気温差がとても激しいですね&#…
マチネの終わりに
今日は、3月8日、国際女性デー。 日本では、まだまだ盛り上がりに欠けますが、ヨーロッパやアメリカの都市では、大…
コロナウイルスで社会が混乱している今だからこそ自分で考えて行動したい。あとマスクの予防効果。
相変わらず、長いタイトルです。こんにちは、Nahoです。 ドラッグストアやスーパーからはトイレットペーパーやテ…